担任:石野 絵理 副担任:吉岡 あずさ
                                        ★七夕製作★ 
                                   
                                  大きな笹に飾る笹飾りを作りました!!短冊に書くお願い事を聞くと「おかあさんになりたい」という男の子や「パパになりたい」という女の子、「うたのおねえさんになりたい」「くじらになりたい」などという子どもがいました♪それぞれ、なりたいものなどの願い事の絵を描きました♪♪ 
                                  糊やクレパス、マーカーなどを使って作った短冊や○△つなぎ、織姫彦星、夏野菜を一人ひとり大きな笹の葉に飾り付けました(^^) 
                                   
                                        
                                   
                                      
                                   
                                  大きな笹は、さくら組のお部屋の前に飾っています。みんなでたなばたさまの歌をうたい、お願いをしました☆ 
                                             
                                   
                                   
                                      ♪大きなスイカ♪ 
                                   
                                  大きなスイカに目がまん丸の子どもたち!!その大きなスイカを手で触ってみたり、鼻を近づけて匂ってみたりとそれぞれがスイカに触れ、楽しんでいました♪抱えてみて、あまりの重さに持ち上げられずびっくりした様な、泣きそうな顔になる子もいました(^^) 
                                  スイカに触れた後は、大きな大きな画用紙にスイカを描きました!!とても大きくて美味しそうなスイカの絵が描けましたね♪♪ 
                                            
                                   
                                        
                                   
                                  その後、テラスの階段に座ってみんなでスイカを食べました! 
                                  スイカが苦手な子、「甘い!おいしい!!」と2、3個おかわりして食べる子がいました(^^) 
                                        
                                   
                                   
                                   
                                   
                                                              (7月3日 吉岡) 
                                   
                                   
                                                  
                                   
                                 |